Message……メッセージ

人はいくつになっても変わることができる。
辛かった経験から学び、それを糧にして成長することができる。

*** from Mimi ***

山野井 仁美(本名 橋爪仁美)のページをご訪問くださり、ありがとうございます。

学校や集団生活に馴染めず、登校拒否やイジメを経験した小学生時代。
生まれ育った家族との確執に悩み、それでも親の期待に応えようと精一杯だった10~20代。
自分の家族を持ち、「自分の人生を生きるとは?」試行錯誤の連続、30代。
現在進行形で「私が私になる」ことに向き合い続けている40代。

これまでの自分に関わってくださった全ての方々と命のバトンを繋いでくださったご先祖さま、
目に見えない存在の力に助けられ、生かされていると感じる今日この頃。

自己憐憫の塊のようだった私が、今では光に目を向け
感謝の気持ちで胸をいっぱいに満たしながら、笑顔で日々を過ごすことができています。

私にとっての人生の転機となったのは、「英語」
「ありのままの私」を受け入れ認めてくれる人々との出会いでした。

Rippling English Schoolで提供している英語レッスンや
Rippling紫竹にてご受講いただける各種クラスには、

あなたの人生の新しい章をスタートさせるのにピッタリの内容を
ギュギュッと詰め込んでいます。

“It’s OK to be you.”
さぁ、本当の自分を生きよう。

英語レッスンを通して、そのお手伝いができたら嬉しいです。

Rippling English School
一般社団法人Rippling紫竹 代表
山野井 仁美(橋爪 仁美)
https://lit.link/mimi88

詳しい自己紹介《My Story》Aboutページを御覧くださいませ。

山野井 仁美 (橋爪 仁美)略歴

経歴
1977年 水瓶座生まれ 京都市北区紫竹で生まれ育つ

1994年(16歳) 京都府立朱雀高等学校中退
学校へ行く意味を見出せず、朝刊配達とファミレスのバイトに明け暮れる日々

1994年 NZGlenfield College編入・卒業 まさに水を得た魚!
「学ぶ」ってこんなに楽しいことなんだ!恩師Pennycook先生との出会い

2000年(22歳) NZオークランド大学卒業(文学部 教育心理学専攻)
心理カウンセラー・臨床心理士になるのが夢でした

2004年(26歳) 結婚と同時に佛教大学通信学部3年次編入 英語英米文学科卒業
会社勤めを経て、教員免許取得のため通信制大学へ進学

2006年 中高一種教員免許(英語) 1年間京都市立御池中学校で常勤講師として勤務後、
公務員試験に合格。3年連続で3年生担当教員となり、勤務3年目に鬱になる→退職

2014年 英語通訳となる 三男生後1年より、USJでバックステージ通訳として勤務

2014年 子ども英語教室をはじめる
母の書道教室『京都あけぼの文化サロン』にて子どもクラス開講

2017年 大学で教壇に立つ 立命館大学茨木キャンパス臨床心理学部英語クラス講師として1年間勤務。教材作成・教材選定にも関わる

2019年 Mimi Pepper ECA開校 USJを退職し、大人向け英語教室を四条烏丸にてオープン

2020年 一般社団法人Mimi Pepper ECA誕生
本当の自分を生きる人を増やすための英語教室を法人化

2021年 法人名を 一般社団法人Rippling紫竹 へと変更

2022年 本当の自分を生きるためのオンラインコーチングLasicu..開始

山野井仁美 情報まとめ
https://lit.link/mimi88

資格歴