英語力の維持・ブラッシュアップ、どうしていますか?
英語は実技教科。使わない期間が長くなればなるほど
英語の発音に必要な筋肉は衰え、
英語を英語のままインプットして英語でアウトプットする瞬発力も鈍ります。
NHKのラジオ英会話やYouTubeなど、お金をかけずに英語との接点と保つ方法は
たくさんありますが、情報を受け取るだけの一方通行ではなく
生きた英語のやりとりをするとなると方法は限られてきますよね。
勇気を出して英会話サークルに参加し、
「相手の話していることも少しわかったし、なんとなく英語を使えた!」と感じたものの
実際には自分の発した英語は”Yes!”, “Oh No!”など、1語・2語の羅列だった
ということありませんか。
ある程度情報量の多い長い文を話そうと思うと、文法の知識が不可欠になってきます。
文法=分厚い文法書とにらめっこ!のイメージが強いかもしれませんが
たのしみながら繰り返し音声で英語をインプット&アウトプットするだけで
いつの間にか英語の文構造や自然なイントネーション・抑揚など(英語の語感)が身につくという魔法のような英語学習法があるのです。
少し古い動画……「英語筋トレ道場」の趣旨をまとめている動画↓
2020年春〜英語筋トレ道場は1レッスン60分となります。
日本人の英語が伝わりにくい理由
「勇気を出して英語で話しかけてみたのに、全く通じなかった」という経験はありませんか?
日本語には5つしかない母音(あいうえお)が英語には19種類ほど(分類法によっては26という説も)あるんですって!
そして英語には42の音があるとされていますが(Jolly Phonicsによる分類)、日本語ではあまり使わない音も多く含まれています。
自分が発音できない音を聞き取るのは難しく、このことが日本人の英語学習を困難にしている原因のひとつ。
「耳で聞いてリピートしましょう」と言われても、自分が生まれ育った言語に存在しない音を再現することはなかなか困難。
マネしているつもりでもカタカナ英語になってしまうのには、このような理由もあるのですね。
発音練習をしながら英語の語感も身につける【英語筋トレ道場】
42音の発音法をしっかりマスターすることで伝わる英語を話す力&聞き取り力もアップしますよ!
口元のたるみと おさらば?英語学習の嬉しい副産物!
英語を話す上で重要な役割を果たしていることが示唆されるのが
唇を閉じたりすぼめたりする時に使う 唇の周りを囲んでいる筋肉 口輪筋。
日本語を話す上ではあまり使うことのないこの口輪筋を意識して重点的にトレーニングすることで、
英語の発音向上が期待されるという研究結果もあるのです。(情報元:「英単語発音時の 顔面筋の 筋電計測」)
英語の発音向上のために重点的に鍛えた方が良い口輪筋、
そして口輪筋トレーニングが口元のたるみや ほうれい線の防止効果があるということは……
英語の発音に特化したトレーニングをすることで
口輪筋を鍛えられる上に英語力もアップするという
嬉しい相乗効果が得られるということ!!!
詳しくはこちらの記事をご覧くださいませ↓
「口元のたるみと おさらば?英語学習で口角アップ⇧」
https://www.mimipepper.love/7943/
英語を英語のまま感じる英語脳を作る
英語でしか表現できないこと、英語だからこそ感じられること。
生きた英語そのままの意味や熱量を感じる喜び・たのしさを
ぜひあなたにも体験してほしい。
日本語に訳そうと試みた途端に急に仰々しくなったり堅苦しくなったり
遠回しすぎて心にスッと入ってこなくなる、そんな英語→日本語の限界を超えて
英語を英語のまま感じる。
自分の中にあるものを、日本語に置き換えることなく
ダイレクトに英語でアウトプットしてみる。
英語学習の目標を毎月再確認・進度チェック
米国代替医療協会認定ヘルスコーチ・「私らしく生きるためのオンラインコーチングLasicu..」代表のMimi。
「英語学習に時間を割いている目的は?」
「英語を使ってどんなことをしたい?」
「来月のレッスンまでにどんな行動をする?」
英語学習に対する目的意識を明確にし、モチベーションを維持するための
目標設定や振り返りの時間もレッスンの中に組み込んでいます。
無料説明・体験会も随時個別開催しますので、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。

英語筋トレ道場 こんな方におすすめ!
★伝わる英語の発音を身に付けたい
★英語を英語のままインプットして英語でアウトプットする
英語脳を手に入れたい
★いちいち日本語に置き換えずにパパッと返答する
英語の瞬発力を鍛えたい
★「こつこつ英語力を維持&ブラッシュアップしよう!」という
共通の思いを持つ前向きな人々との交流をたのしみたい
★英語との接点を保ちたい
★普段使うことのない右脳を刺激して、想像力や創造力を伸ばしたい
★毎回たのしいというだけではなく、文法力や語彙など
積み重なる力のあるレッスンを受けたい
★日本語を話している時にはあまり使わない口輪筋を使って
表情筋トレーニングをしたい
★道具としての英語を身につけることで、自分の持つ可能性を広げ
新しいことにチャレンジしてみたい
★英語というツールを使って、どんどん自分の人生をバージョンアップしていきたい
*英語初心者さんにも安心してご参加いただける内容です。

英語筋トレ道場の具体的な内容
【月に一度のオンラインレッスン 60分】
★B.B.メソッドをベースとした音声からアプローチするレッスンで
自然の英語のリズムやスピードに慣れ、
知らない英語もなんとなくわかる英語の語感を身に付けます
★B.B.カードでひたすらゲームをして遊びます!
なんども繰り返し同じフレーズを口にすることで
英語の文構造に親しみ、聞き取りの力もアップ
(自分が発音できない音は聞き取れないと言われています)
★イギリスの小学校講師が考案した英語の文字と音の関係性を学ぶ
Jolly Phonicsをベースに、英語にしかない音の発音法を
詳しくお伝えします(毎回いくつかの音をピックアップ→42音マスター)
★絵カードを見ての発話に慣れてきたら英文の意味の確認→口頭作文
→文字でのインプット→筆記作文にも挑戦(各クラスの様子に合わせて進度を調整)
★英語学習に対する目的意識を明確にし、モチベーションを維持するための
目標設定や振り返り
【英語筋トレ道場メンバー特典】
★Rippling 英語教室 / Mimi主催のイベント・講座に
メンバー割引価格でご参加いただくことができます

英語筋トレ道場メンバーシップ
入会費:5,000円(税込)
メンバーシップ費用:月額5,000円(税込)
直接支払い・ゆうちょ/銀行振り込み のお支払い方法よりお選びください。
半年(6ヶ月)分まとめて事前にお支払いくださる場合は、Mimi主催イベントでお使いいただける2000円分のクーポン(有効期限1年)をプレゼントしています。
※所属曜日クラスのレッスンに参加できないときは、別曜日での振替受講をしていただけます。振替受講は月をまたいでの消化も可能。基本的には毎月メンバーシップ費用をお納めください。長期お休みされる場合は応相談。
各自ご用意いただくもの:B.B.カード(セルムより直接購入・
または4800円(税別)+送料でMimiよりご購入いただくことも可能)
【開講クラス一覧】
開講曜日 | 開講時間 |
水曜クラス | 10:00~11:00 |
木曜クラス | 9:30~10:30 |
日曜クラス | 10:00~11:00 |
毎月のレッスンスケジュールは同じクラスの生徒さん同士で相談してその都度決めています。
お問い合わせ・お申し込みはCONTACTページよりどうぞ。
・お申し込みの際には希望曜日もお知らせください。
オンライン無料説明会も随時実施いたしますので、お気軽にご連絡くださいね。
【Spice up your life with English!】
英語のある人生はオモシロイ!
講師:山野井仁美(Mimi)
