感動をありがとう♡Sdjmalikドラムショー

赤ちゃんから楽しめるドラムショー 【Sdjmalik presents ドラムと英語で綴るストーリー Good vs Evil』 沢山の方々にご参加いただき 盛況御礼となりました!

今回のショーのテーマは『Good vs Evil』 「善と悪」

みんなにハイタッチしてフレンドリーなSdjmalik

「この間バレンタインだったからね」と 会場内の女性に赤い薔薇のプレゼント♡ 欧米では女性からのみならず 男性からも愛する女性に花束などをプレゼントする 習慣があります。

女性はね〜〜こういう心遣いに弱いもの。 男性諸君にはぜひ見習っていただきたいですね…     お金をかけなくても、さりげなく一輪の花や チョコレートの小箱など手渡すだけで 女性はキュンとするものなのに… 「俺は日本人やからそんなことしいひん」 とか言うてる男性諸君、熟年離婚されないように ご注意を!(笑)     自己紹介も交えながら楽しい雰囲気で進む前半

   

Instagramで10万7千人のフォロアーを持つ Sdjmalik(あなたもぜひフォローしてくださいね〜) Sdjmalikのyoutubeチャネルもみんなで視聴して応援しよう!! https://www.youtube.com/user/sdjmalik (誰かがこれを視聴すると彼の収入につながるみたい)  

スネアドラムとジャグリングのテクニックを 融合させた独自のショースタイルは完全オリジナル   写真はありませんが、ドラムスティック4本を 自由自在に操りながらのドラミングも圧巻でした。  

子どもにもドラムを教えてくれて とっても友好的だったのに… 途中から豹変!!

 

いきなり「花は嫌いだ」と さっきゲストに渡した薔薇の花びらをバラバラにちぎったり   「俺は人間なんて大嫌い」 怒りや憎しみをドラムにぶつけるかのような後半

 

ドラムで子どもと対戦もしました。

   

彼がこのショーで表現したかったのは 誰もが併せ持つ二面性「善と悪」   自身の暗い過去にも触れ、 今現在「悪者」とされる人たちも もしかしたら誰かにひどい扱いをされたり 理不尽な経験をしたからこそ 怒りや憎しみを表に出す生き方をしているだけなのかもしれない。  

そんな人の心にも「Good(善)」の部分があるはず。 だから、 目を凝らして相手の良いところをみつけるような 物の見方や生き方ができたらいいよね、ということ。

最後には優しいSdjmalikに戻って 希望者にドラムを教えてくれました。

 

観ていたら簡単そうに見えるドラム、 実はかなり難しい! 27歳のSdjmalikがドラムを始めたのが7歳のとき。 今でも一日3〜5時間の練習は欠かさないそうです。   実際にドラムを叩いていないときも 作曲したり新しいドラムテクニックを編み出したり ドラム中心の生活。

 

肌の黒さから (黒人の中でもより黒いほうが「醜い」とされる) 高校時代はひどいイジメにあったSdjmalik。   子どもたちには、 こんなアドバイスをくれました。 「もし誰かにいじめられても無視することさ。 自分の身体を鍛えて仕返ししようなんて思わなくていい。 次の授業へ行く、他のことをする、 自分がするべきことに集中するんだ。 僕はイジメっ子たちをドラムで見返そうと思って 一生懸命にドラムを練習したよ。 そうすれば全てうまくいくから大丈夫。」

   

彼と友達になって3年。 育った国も文化も 肌の色も性別も違うけれど 心の奥の部分で通じ合うものがあるから 応援したいし、幸せでいて欲しいと思う。

   

本日お集まりくださった皆さま、 ありがとうございました♡♡♡   初めて見る黒人に驚いて泣き出した赤ちゃんも 最後には笑顔でSdjmalikと握手していました。   私がこのショーで伝えたかったことは そういうことなのかもしれない。

 

Jabril、ありがとう! 今度いつ会えるかわからないけれど、 それまでお互い自分の選んだ道をしっかり歩もうね。   これからの人生、まだまだいろんなことがある。 うまくいくことばかりじゃない。 … but I will always be your friend!!

   

【Spice up your life with English!】 英語のある人生はオモシロイ! Hitomi Pepper https://www.mimipepper.love/

************************  

子連れOK【2月おとな英語クラス】(単発・初心者OK)

「コラージュで叶える”My next trip”」 https://www.mimipepper.love/blog/peppereca/adultclass/712/

*********************

【英語スイッチをオンにする 小学生対象 英語の世界に浸る一日】 2017年3月12日(日) (まだ決定ではありませんが 植物園での開催となる予定) http://hitomi.pepper.jp/2017/01/13/%E3%80%90%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9%E9%96%8B%E8%AC%9B%E5%BB%B6%E6%9C%9F%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B%E3%80%91%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%92%E3%82%AA/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です