先週火曜・木曜・土曜と3日間にわたって、Mimi’s Book Clubオンライン読書会を開催。
日本各地より合計16名の方がご参加くださり、涙あり笑いありの濃ゆ〜い時間を共にすごしました。

8月の課題図書、
『The Life List 幸福をみつける20のレッスン』は、
「……でなくてはならない」の既成概念を良い意味でぶち壊してくれる本。
「子どもを持つ」「馬を買う」というライフリスト(人生の目標)の叶え方も目からウロコで、
“Think outside the box.”
「ああ、そういう選択肢もあるんだな」と多くの気づきと新しい視点を与えてくれます。
もっと頭と心を柔軟に、大きな愛を実践できる人でありたいな〜。

「今まであまり誰にも話したことがないんだけど……」
「実は……」
プライベートな身の上話もポロリと出てきたりして、自分の人生を振り返り、この先どう生きたいのか、立ち止まって考える機会にもなったのではないでしょうか。
ご本人の承諾を得た上で、参加者さんたちの声を一部紹介します。
***
【Mimi’s Book Club参加者さんの声】
・日常のこと一切考えず、皆さんと本やいろんなことお話する時間、なんて贅沢なんだ~!としみじみリフレッシュさせてもらいました(^^)
・今日は読書会に参加させて頂きありがとうございました。
本を読む人でないからこそ、読書会に惹かれた気がします。
あと、決めてはMimiさんの雰囲気、エネルギーで参加を決めました。
・みなさんとお話しすることで、深く納得できたり、遠い昔のことを思い出せたり、思い出したことでもっと子供達の気持ちにも寄り添っていこう!と思えたり、、、良いことづくしの1時間でした 今更ながら、リスト作ってみようかなぁ また皆様との女子会ができたら嬉しいです。
・ミミさんにお声掛けいただき、本当に素敵な時間を過ごせました
昨日は、早速夫と「14歳の未完了」を完了させる話を(笑)
私、実は一昨年からいくつか実行しましたが、幸福度はかなり上がりました♡
そして、2人の友人にもこの本を勧めましたー。

ほんと、あっという間の一時間でした!
どんな自分をさらけ出してもいい。それでジャッジされることもない。
このあたたかい場は私にとっての安全基地。
参加してくださる皆さんにとっても、そんな場作りができたらいいなぁとの想いから開催している読書会でもあります。
9月【感性の扉を開くオンライン読書会】
杉山 佳苗 (Kanae Sugiyama)ちゃんの杉山佳苗珈琲(かなえ珈琲焙煎)&自分軸を育てる 教えない 英語教室 一般社団法人 Mimi Pepper ECAコラボイベント
課題図書はミヒャエル・エンデの「モモ」
開催日は9/24(木)20:00~(21時から20時に変更しました)、9/30(水)10:00~
[https://www.mimipepper.love/blog/peppereca/mimis-book-club/5815/]
詳細は今週 佳苗ちゃんとの打ち合わせを重ね、週末にはアップできるようにします。

「モモ」、ちょうどNHK講座でも取り上げられているようですね。
今回の読書会にご参加くださったみなさま、ありがとうございました!!
たのしい時間を共有できて幸せでした
Spice up your life with English!】
英語のある人生はオモシロイ!
MimiPepper (橋爪美味)
https://www.mimipepper.love/
《現在生徒さん募集中のクラス・イベント》
⭐︎ブレない自分軸で自己実現
【私がワタシになるBecoming6ヶ月オンラインコース(全7回)】