つい先日のこと、https://kanaecoffee.ocnk.net/の杉山佳苗ちゃんと「ベジサラ舎」さんでランチミーティングしました。

「ベジサラ舎」は高校の同級生チエちゃんのお店。新鮮なお野菜をふんだんに使った美味しいランチやスイーツを提供するイートインスペース併設の八百屋さん。私とチエちゃんの思い出について以前書いた記事はこちら→⭐︎
(そういえば最近note放置してる……)

お食事も西陣の古家を改装したしつらえもとっても素敵。私のオススメスポット✨
***
「精神的珈琲世界」という本の著者でもある佳苗ちゃんは、かなりの読書家で本好き。これまでのMimi’s Book Club読書会にも、珈琲でコラボしてくれていました。
杉山佳苗ちゃんが、かなえ珈琲焙煎の珈琲で体現しているのは「感性の扉を開く珈琲」
橋爪美味が、Mimi Pepper ECA英語クラスを通して皆さんに届けたいと考えているのは「感性を開く英語」
そんなふたりが9月から共同開催するのは「感性の扉を開く読書会」

9月スタート
【感性の扉を開く読書会 かなえ珈琲焙煎&Mimi Pepper ECAコラボ企画】
もうすでに決まっている課題図書と開催日程を先にお知らせ。
詳細は決定次第こちらのブログにてお伝えします。
【開催日】
2020年9月24日(木)20:00~21:30
9月30日(水)10:00~11:30 (両日同内容)
【課題図書】
『モモ』 ミヒャエル・エンデ
(本を読み終えていない方、これから読もうと思っている方にも楽しんでいただける読書会です)
【開催場所】
オンラインzoomルーム
***
8月はオンライン移行記念として、こちらの読書会を無料開催します✨
佳苗ちゃんもどこかの回に飛び入り参加してくれるかも!!
【Mimi’s Book Club 8月 人生がときめくオンライン読書会】
[https://www.mimipepper.love/blog/peppereca/mimis-book-club/5470/]
『幸福を見つける20のレッスン 本当のわたしを取り戻す12ヶ月』
ローリ・ネルソン=スピールマン
***
8月25日(火)午前の部は満席ですが、27日夜と29日朝の部はまだ若干空きあり。
本を読み終えていない方、読んでいない方もご参加いただける内容ですので、
ピンときた方はぜひお気軽にご参加くださいませ😊
ご用意いただくもの:
・課題図書(もしお手元にあれば)
・筆記用具
・14歳の頃、自分が思い描いていた将来像や当時の自分が持っていた夢・目標などのリスト✨
(思い出せたらでOK!ちなみに、14歳の頃の私はポールマッカートニーと結婚するのが夢でした。
あと、陸上部の山田くんと同じ高校に行くこと!笑)
I’m looking forward to seeing you soon!
あなたにお会いできる日を心待ちにしています❤️
Spice up your life with English!】
英語のある人生はオモシロイ!
MimiPepper (橋爪美味)
https://www.mimipepper.love/
《現在生徒さん募集中のクラス・イベント》
⭐︎ブレない自分軸で自己実現
【私がワタシになるBecoming6ヶ月オンラインコース(全7回)】
⭐︎人生がときめくオンライン読書会(8月無料)
課題図書発表&イベントお知らせ
⭐︎おとな・こども[英語でミュージカルレッスン]モニター募集