京都市立小学校の夏休みは今日で終わり。
最後の日に何かしようか、ということで
朝から近くの百均で紙粘土を買ってきて
三人の息子たちと一緒にあれこれ作りました。
この夏、家族で琵琶湖を訪れた際に拾った貝殻で
顔プレートを作った長男。製作所要時間はなんと10分!早っ!
三男は象となんかのハーフみたいな不思議な動物や
スライムのような物体。

猫を作り、黙々と精巧な色塗り作業に集中する次男の横で私が作ったのは

謎の物体、「トゲトゲドピュッシー」であ〜る。

粘土を握って叩いて成形し、爪楊枝をオリャ〜〜〜〜!!!っと次々とぶっ刺してゆく快感がたまらん!
「ふハァハァハァハァ〜〜!!」と思わず大笑いしたくなっちゃう。
***
なかなかこういう機会ってあるようでないもんね。
誰かに見せるためではなく、純粋に自分の心が赴くままに手を動かし、なにかを造形する喜び。
先生に褒めてもらうため、みんなをびっくりさせるために作る何かと
「誰にも見せない」という前提で作る作品はきっと同じものにはならない。

あ〜〜〜、たのしかった。
材料費100円ちょいで楽しめるストレス発散アート、童心に戻ってコネコネおすすめで〜す!
木の枝や木の実など使っても、面白いものが作れそうですね(^^)
***
誰かに見せるためではなく、自分を表現する手段としての⚪︎⚪︎。
個人的に、自分の殻を破るためにずっと前からいつか挑戦してみたいと思っていた「英語で演技」「英語で歌」「英語でミュージカル」
いきなり劇団に入るとか、本格的な演技指導を受けるためにスクールに通うとか、それはちょっとハードルが高いなという方のために(自分のために)作った
お家に居ながらにして気軽に参加できるオンライン
おとな・こども[英語でミュージカルレッスン]は今週末スタート!

定員4名の少人数制、私 橋爪美味と陽気な俳優Andrewのダブル講師なので
英語に自信のない方も、人前で歌を歌うとか演技をするとかありえない!!というシャイな方も、安心してご受講いただけます。
おとな・こども[英語でミュージカルレッスン]モニター募集 &無料体験レッスンの内容紹介はこちらの記事参照↓
[https://www.mimipepper.love/blog/peppereca/course/5637/]
オーストラリア人俳優Andrewと橋爪美味が英語コメディに初挑戦!(動画あり)の様子はこちらの記事参照↓
[https://www.mimipepper.love/blog/peppereca/childclass/5755/]
Spice up your life with English!】
英語のある人生はオモシロイ!
MimiPepper (橋爪美味)
https://www.mimipepper.love/
《現在生徒さん募集中のクラス・イベント》
ブレない自分軸で自己実現
【私がワタシになるBecoming6ヶ月オンラインコース(全7回)】
人生がときめくオンライン読書会(8月無料)
課題図書発表&イベントお知らせ
おとな・こども[英語でミュージカルレッスン]モニター募集