こんなに長く続けてこられたのも、ひとえにご来場者さんや出店者さんのお陰です。主催を続けるということは大変なことの連続でもありましたが、同時に喜びもたくさんありました。
最後の「あけぼのマルシェ」は、京都北山堀川Ripple+ing Gardenにて開催。
今後、また単発でイベントをすることもあるかもしれませんが、とりあえずはこれで最後。しばらくは私も自身主宰「Pepper英語教室」に専念し、家族との時間を充実させ、次なる一歩を踏み出すための充電期間とします。
思い返せばあっという間の5年間。あれこれ悩み、その都度出店者さんたちに支えてもらい、背中を押してもらい、成長することができました。
「あけぼのマルシェ」でいただいたひとつひとつのご縁は、これからの私にとっても宝物であり続けることでしょう。
明日は「オモシロお茶会」、12月は「英語お茶会」と「あけぼのマルシェ」
年末にむけて、自身主催のイベントも続きます。
季節の変わり目、みなさんも元気で乗り切ってくださいね(^^)
いつも、ありがとう♡
*****
・
橋爪ひとみ
Hitomi Pepper
http://hitomi.pepper.jp/
英語通訳・三兄弟の母・
米国代替医療協会認定ホリスティックヘルスコーチ・
「Pepper 英語教室」主宰
*****
【橋爪ひとみ 主催イベント】
・11/20(火)午前中
mayaさんお話会「京都の新聞の歴史〜知ることと知らされること〜」
佳苗珈琲&Eri’s Vegan Sweets コラボ企画
・12/12(水)
英語お茶会実践編 10:00~12:00
佳苗珈琲&Eri’s Vegan Sweets コラボ企画
]]>