英語お茶会・9/26(水)What's new?~最近どう?~

https://kanaecoffee.ocnk.net/&Eri’s Vegan Sweetsとのコラボ企画「英語お茶会」第7弾【実践編】! (過去の英語お茶会の様子) ・自己紹介(各自1分ぐらい) ・自己紹介に関する質疑応答 ・What’s new?(最近どう?) に英語で挑戦してみましょう! まずは「英語を話す」ことに慣れることが目的。 間違いを気にする「減点方式」ではなく、いかに伝えたいことを伝えられるかの「加点方式」で 英語に親しんでみませんか? 今回のテーマは「What’s new?(最近どう?)」 この夏は、本当にいろいろなことが起こりました。個人的にもそうでしたし、大雨や地震などの天災などもありましたね…。 そんな中、今回のテーマは「What’s new?」 最近の自分のこと、身の回りのこと、なんでも結構です。 英語で表現!にチャレンジしてみませんか? 最近行ったケーキ屋さんの話でもいいし、 読んだ本、見た映画のことでもOK。 夏休みの出来事、今朝虹を見た、そんなことでもよいのです。 一文だけでも英語で話す、 日本語まじりでも「英語を話す」、ことにチャレンジしてみませんか? (前回お茶会の様子) 英語初心者さんは見学メインでもウェルカムです。 みんなで、英語の世界ならではの本音トークに花を咲かせましょう!! ************************* 英語お茶会vol.7【実践編】 「What’s new? 〜最近どう?〜」 2018年9月26日(水)10:00〜12:00 会場:京都市北区Ripple+ing Garden (お申込時に場所の詳細をお知らせします) (近くにコインパーキング多数あり) (地下鉄北大路駅より徒歩12分・市バス上堀川駅より徒歩2分) 参加費:2000円 (Eri’s vegan sweets,杉山佳苗ちゃんが淹れる珈琲つき) (珈琲おかわり一杯につき+200円) 定員:8名 お申込みは「京都Ripple+ing Garden」メッセンジャー経由、または ブログ内お問い合わせフォームよりお願いします。 2〜3日たっても返信がない場合は、 恐れ入りますが最後ご連絡をお願いします。 ********************** Eri Okada-Berkeleyさんが作ってくださる アメリカンヴィーガンスイーツ! (今回はキャロブケーキ♡) 卵・乳製品不使用。 植物性の材料のみを使用したヴィーガンのお菓子です。 加工食品は一切使いません。 Eriさんプロフィール: 岡田バークレー恵理 京都生まれ京都育ち。アメリカはシアトルやハワイでマリオットホテルグループやウォルト・ディズニー・カンパニーに勤めたのち、昨年26年ぶりに京都に戻ったばかり。二条の自宅でEri’s Vegan Cooking Kyotoというお料理教室を月に数回開講中。 ********************** https://kanaecoffee.ocnk.net/ https://kanaecoffee.ocnk.net/ 珈琲が飲めなかったのに、佳苗珈琲で珈琲デビューしたという方続出!!Eriさんもその中のお一人。 ********************** 左から佳苗ちゃん、私、Eriさん♡ LOVE LOVE LOVEの三人が、みなさまのご参加をお待ちしていま〜す(^^) Spice up your life with English! 「英語のある人生はオモシロイ!」 Mimi Pepper(橋爪ひとみ) http://hitomi.pepper.jp/ 日英通訳・三兄弟の母・ 米国代替医療協会認定ホリスティックヘルスコーチ・ “Pepper English”主宰 追記:我が家には一人娘の黒猫Gigiがおります。 (二週間ほど前にGigiが出産し、今では仔猫が二匹増えました) イベント開催中はゲージに入れますが、猫アレルギーの方等おられましたらお知りおきくださいませ。]]>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です