”Guided Reading”
”Guided Reading”http://ameblo.jp/pink-roses2013/entry-12230772231.html
先月新宿で開講された
イギリス現役小学校教員の山下桂世子先生による
”Guided Reading”ワークショップでお話を伺い、
「幼少期から毎日こんな教育を受けていたら
”自分の頭で考える”
”物ごとを深く掘り下げて考える”
”自分の言葉で話す”
”文章で自分の気持ちを表現する”
ということが自然とできるようになるだろうし
想像力&創造力、感性も豊かになるはず」と腑に落ちたのです
こんにちは
日英通訳・ライター・
米国代替医療協会認定ホリスティックヘルスコーチ・
“Pepper English”主宰
Hitomi Pepper(橋爪ひとみ)です
教育に携わる者としてはもちろん、
親としても知っておいて損はない”Guided Reading”
普段の絵本読み聞かせや
小学校の宿題で音読チェックをするときなどにも
取り入れられる手法です
日本の子どもたちにとって
どのように”Guided Reading”を身近なものとするのか、
一緒に考えてみませんか?
身内に教育関係者がおりますので
日本の小学校における国語教育についても
情報をシェアしますね(^^)
今回のワークショップでは
実践を通して”Guided Reading”を学んでいただきます。
(英語の習熟度は問いません)
英語絵本のみならず
日本語の本でも”Guided Reading”を試してみましょう!
**************************
「思考力・感性を育てるGuided Reading」ワークショップ
2017年1月16日(月)
10:30〜12:00
2017年1月28日(土)
13:00〜14:30 (両日講座内容は同じ)
参加費:2500円
(Pepper Child Class保護者の方は2000円)
持ち物:筆記用具
お申込みは『京都Ripple+ing Garden』より
メッセンジャー経由
(現在当サイトの「お問い合わせフォームに不具合発生中)
または
kyoto_akebono☆yahoo.co.jp(☆を@にかえてください)
までお願い致します。
お子様連れのご参加も大歓迎!
参加希望日をご明記くださいませ。
Hitomi Pepper