とりあえず流れに乗ってみようニャン♪


それが今では毎晩
愛猫のモモとふたりで眠りについているのだから…
人は何歳になっても変われるし
人生先のことはわからないものだと思う。
 
 
こんにちは
日英通訳・ライター・
米国代替医療協会認定ホリスティックヘルスコーチ・
“Pepper English”主宰
Hitomi Pepper(橋爪ひとみ)です
 
 
私がモモと出会ったのは
長男を妊娠する少し前。
鬱で中学校教諭の仕事を休職して
数ヶ月後のことだったから
かれこれ8年ほど前のことになるのかな。

飼い犬二匹の定期検診で
数軒隣の動物病院を訪れたときに、
(福丸↑の兄貴分だった虎之助は病気で5年前に他界)
 
診察室でちょうど飼い猫の診察を終えた女性に
「子猫をもらってくれませんか?」と
声をかけられたのが全ての始まり。
 
私は猫に何の興味もなかったけれど
夫が猫好きで雉(きじ)猫に目がないのを知っていたから
「その子猫の中に雉猫はいますか?」と
聞いてみると
 
「三匹いるなかの二匹が雉猫よ。
すぐにでも会いに来てくださいね!」
野生猫の保護をライフワークにしている彼女は
笑顔でそう答えた。

 
あまり乗り気ではない夫と共に
ゲージの中で怯える子猫たちに会いに行ったのは、
シトシト雨が降りしきる肌寒い水無月の夜。
 
モモを見た瞬間
ビビっときた。
「犬二匹だけでも手一杯で
猫との相性もわからないのに
そんな簡単に引き取っていいのか?
ひとみの体調もこれからどうなるかわからんやん…」
慎重派の夫とは対象的に、
帰り道の私の頭の中は
子猫の名前をどうするかで頭がいっぱいだったのを
覚えている。

私の人生を変えた一冊
ミヒャエル・エンデの『モモ』
Amazonの書籍説明文より抜粋:
「時間に追われ,落ち着きを失って,
人間本来の生き方を忘れてしまった現代の人々.
人間たちから時間を奪っているのは,
実は時間どろぼうの一味のしわざなのだ….
この一味から時間をとりもどし,
人生のよろこびを回復させたのは,
どこからか突然あらわれた無口な少女だった.
時間の意味を問う異色のファンタジー.」
 
モモと命名したのは
この物語の主人公の女の子と
小柄で可愛らしいメス猫のイメージが重なったから。
 

 
大切なことを忘れ
人生に疲れ切っていた私を
時間泥棒から救ってくれたのは
まさに愛猫モモとミニチュアダックスの
虎之助と福丸。
 
もう死んでしまったほうが楽なんじゃないかと
何度も思い詰め
でも現状を変える勇気もなく
昼間からカーテンを閉じた暗い部屋の
布団の中で丸まり
ただただ自分の世界に篭っていた
数年間の暗黒時代…
 
ずっと傍らに寄り添い
私の心と身体を温め続けてくれたのは
他でもない
この小さな三匹の動物たち♡
 

私にたくさんの幸せを運んできてくれた
鍵しっぽのモモ
 
 
トントン拍子に事が進むとき、
「でも」
「やっぱり…」
「だって」
 
一歩踏み出すことを
ためらう声がどこかから聞こえてきて
思わず躊躇してしまうという経験は
誰にでも一度や二度あるはず。
 
 
うまくいきそうなときには
その先どうなるかなんて深く考えずに
とりあえず「流れに乗ってみようニャン♪」と
モモが申しております(笑)
 
 
すぐに思い通りの結果は出なくても、
そのときに踏み出した一歩が
回り回って結果オーライとなることもある。
 
 
死を間近にした人が
自分の人生を振り返ったとき、
一番後悔するのは
なにかに失敗したことではなく
したいと思ったことに挑戦しなかったことらしい。
 
 
一歩踏み出さないほうがいい理由なんて
星の数ほどあるもの。
 
 
なんだか猫の話から
支離滅裂な話になってしまったかしら(笑)
もう夜中なので寝ることにします。
 
 
1月の大人対象単発英語クラス、
「今まで英語やりたいと思いながら
ずっと先延ばしにしてきて…
でも今回思い切って申し込むことにしました!」
というご新規さんからのご予約を
何件か頂戴しています。
 
 
おかげさまで
12日(木)は残席1となりました。
11日(水)と14日(土)も
引き続きお申込み受け付け中☆

2017年1月11日(水)・12日(木)
10:00〜12:00
1月14日(土)
13:00〜15:00
http://hitomi.pepper.jp/2017/01/06/子連れok☆英語でチャレンジ!デンマーク旅行計画/
その他のイベント情報は
Calenderページから御覧くださいませ
 
Spice up your life with English!
英語のある人生はオモシロイ!
 
I’m looking forward to seeing you soon♡
Hitomi Pepper
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ]]>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です