まずはテーブルを囲み、英語で自己紹介にチャレンジ!!
英語は苦手という方は日本語を交えながら、
英語を使うチャンスを心待ちにしていた!という方はどんどん英語で、
それぞれのペースで英語との接点を持ちました。
はじめにEriさんが、「間違いも正解も一切ない。ここは安心して自分を出せる場所、It is safe here.」ということをお話してくださって、
一気に皆さんの気持ちがゆるっと解けたのを感じました。
今日のお菓子はヴィーガンクロレラケーキ。
しっとりリッチで、佳苗ちゃんの珈琲とも相性バッチリ♡
「ヴィーガニズムも愛」なのですよね。
佳苗ちゃんの珈琲精霊効果もあり、自己紹介の後は
みなさん「LOVE」について語る語る!!
ネットサーフィンでみつけた” love quotes”、好きな映画の台詞や洋楽の歌詞の引用…そこから「愛」をテーマにどんどん広がるお話の数々…
英語独特の豊かな表現や心地よい音に触れながら、英語の世界にどっぷり浸るひととき。
まずは自分を大切にしてあげること、まずは自分を愛することの大切さと難しさ。
具体的にこんな話をしたな、ということよりも
みなさんとこの時間を共有できたことで「おおきな愛」に包まれたような感覚を覚えたことが一番印象に残っています。
参加者のみなさん、Eriさん、佳苗ちゃん、ありがとうございました!!
「英語お茶会」なんだけど、そこから派生するものが壮大で愛に満ちていて、「これってすごいことになってきたよね???」と主催者3人が一番驚いているかんじ。
あ、今日のお話内容で番外編は「フレンチキス」かな?
英語で”French kiss”といえばディープキスのことなんだけど、日本人はフレンチキス=チュっとした軽い接吻だと思っている人が多いという事実。
それから、「日本人の男はディープキスが下手らしい・・・?」という噂についての考察もあれこれ…(笑)
続きはモニョモニョ・・・・・・・・・・・・!!
英語お茶会第一回目を開催したのが去年の6月。実はEriさんと佳苗ちゃんはその日に初対面!
「お互いよく知らない者同士で、よくこんなことできたよね!!!」と今日も思い出し笑いしました。
Eriさんが今日私につけてくださったニックネームは「ご縁マグネット」!!
たしかに、不思議で素敵な出会いに恵まれまくっている私です。
我が家の一人娘 黒猫Gigiも、その前に飼っていたキジ猫のモモが亡くなった次の日に、たまたま開いていた玄関から入ってきたという不思議な御縁。
さてさて、次回英語お茶会は2018年4月17日(火)10:00〜12:00
ぜひ今から予定に入れておいてくださいませ〜(^^)
どんな御縁がつながるのか、どんな話題が飛び出すのか、今から楽しみで〜す!!
Mimi Pepper(橋爪ひとみ)
http://hitomi.pepper.jp/
日英通訳・三兄弟の母・
米国代替医療協会認定ホリスティックヘルスコーチ・
“Pepper English”主宰
**********************
【橋爪ひとみ 主催イベント】
☆単発おとな英語クラス
2018年3月14日(水)10:30〜11:30
@Ripple+ing Garden
初心者OK,子連れOK
参加費2000円
**********************
「春の目覚め♡あけぼのマルシェ」〜手放そう・制限の枠〜2018年2月28日(水)
10:00〜15:00
入場自由・無料
場所:『京都あけぼの文化サロン』http://pink-roses6.wixsite.com/kyotoakebono/about1-c1z94
(地下鉄鞍馬口駅より徒歩5分、京都駅より20分)
(近くにコインパーキング多数あり)


************************
]]>