子連れ旅行記「憧れの舟屋宿、伊根町」前編

子連れ旅行記「京都〜天橋立編」その1の続編です。

天橋立を出発し、あっという間に伊根町到着! 宿泊先は『ムフジュ舞台』さん http://www.wtk.co.jp/mufuju/

一階の奥は海!

なんと、あの『男はつらいよ』の映画撮影にも協力されたというお宿でした。

舟屋の二階からはこの景色! 子どもたちも裸になって気持ち良さそうな表情。

水着に着替えて、一階の奥で海水浴。

台風が通過した翌日だったこともあり水の量が多く濁っていましたが、次の日にはこの透明度!

水はあたたかく、湾になっているので波もほとんどなし。浮き輪にのってプカプカ浮かぶと穏やかな気持ちになれました。 母も久しぶりの水着を着て孫たちと泳いで嬉しそうやったなぁ。 泳ぐのを怖がった三男も、小さい生き物を集めたりお兄ちゃんがつかまえた魚のお世話をしたりそれなりに楽しんだはりました。

近くの神社では大きなカニがうようよしていたり、伊根町は生き物たちの宝庫。 海水浴の後は夕飯の時間まで外遊び。

夕飯はそれはそれは豪華で盛りだくさんの内容。 中でも一番驚いたのは、新鮮な魚介類がたっぷり入った贅沢なパエリア!!お刺身や煮魚、焼き魚ももちろん美味しいけれど、レモンをぎゅっと絞っていただくパエリアもさっぱりとして最高。子どもたちもパクパク食べてました♪ というわけで、お腹いっぱいになり、海水浴の疲れで眠たくなった私たち。チャップンチャップン波の音を聞きながら眠りについたのでした。 8月8日は満月。朝方には朝焼けとお月様の幻想的な景色も見ることができましたよ(^^)

二日目の様子は次回ブログにて。

**********************

Spice up your life with English! 「英語のある人生はオモシロイ!」 Hitomi Pepper(橋爪ひとみ) http://hitomi.pepper.jp/

**********************

My Big Bang!「あけぼのマルシェ」〜ここから始まるワタシ創世記〜 2017年8月28日(月) http://hitomi.pepper.jp/2017/08/08/828(月)「あけぼのマルシェ」ここから始まるワ/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です