子連れ旅行記「京都〜天橋立編」その1

夏の思い出作りに、思い切って伊根町まで一泊二日で家族旅行。

私たちが行ってよかった場所、子どもたちが喜びそうなスポットをご紹介。
これから子連れ旅をされる方の参考になれば嬉しいです♡

《一日目》

朝九時すぎに京都市帰宅の自宅を出発。

お昼少し前に通りがかりの『天橋立ワイナリー』でビュッフェランチ
http://www.amanohashidate.org/wein/

地元食材、お野菜とワインをふんだんに使ったお料理の数々と
葡萄畑と海を見渡せる眺望の良さが魅力。

お腹をすかせた子どもたちがいると、待ち時間なしですぐに食べられるビュッフェはありがたいです。

私の母と子どもたち。この旅行のために買ってくれたお揃いの服はセール品のため全てサイズ130!!それでもそれぞれにぴったりなのがおもしろい。三男でかすぎ(笑)

昼食の後は車で5分ほどの天橋立へ。お洒落なレストランが立ち並ぶエリアを抜けて辿り着いた子どもたちのお目当は「回転する橋」

通過する船があるときにのみ橋を動かすため、何時に行けば必ず見られるというものではないそう。ちょうどタイミングよく動くところを見られて子どもたち大興奮!

普段はこんなかんじ。

この日は台風通過の翌日。ビーチも遊泳禁止になっていました。

せっかくなので文殊堂さんにもお参り。
http://www.amanohashidate.jp/spot/智恩寺/

「智恵をください」とおねだりする次男!!

三男も楽しそう。

「三人寄れば文殊の智恵」

いつまでも兄弟三人仲良しでいてくれますように♡

さて、天橋立から伊根町へ移動です!続きは次回ブログにて。

**********************

Spice up your life with English!
「英語のある人生はオモシロイ!」

Hitomi Pepper(橋爪ひとみ)
http://hitomi.pepper.jp/

**********************

My Big Bang!「あけぼのマルシェ」〜ここから始まるワタシ創世記〜
2017年8月28日(月)

http://hitomi.pepper.jp/2017/08/08/828(月)「あけぼのマルシェ」ここから始まるワ/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です