こんにちは、
日英通訳・Ripple+ing English主宰・
米国代替医療協会認定ホリスティックヘルスコーチの
Hitomi Pepper(橋爪ひとみ)です。
我が家で初となる料理系講座の開催、なんとか第一弾を終えることができてひと安心!
ひょんなことから橋爪家に一ヶ月間居候することになった、すごい経歴の持ち主プラントベースシェフのKAIA SISU。
せっかくなら日本滞在中にRipple+ing Gardenで講座をしてもらおうという話になったものの
うちのキッチンには料理系クラスをするほどの食器も備品もなし。とりあえず私の仕事の合間、ゴールデンウィーク初日に家族総出で食器をみつくろいたいというKAIAをイケアへ連れて行ったり、コストコ会員の義母まで巻き込んで彼女と食材の調達に車で片道一時間半かかる八幡のコストコまで車で走ったり、オーガニック苺を買い求めに百万遍のほうまで足を運んだりもしたなぁ。musubiyaさん、美味しい苺にエディブルフラワーを自宅まで届けてくださったありがとうございました♡
…とりあえず思い出しても息切れするほど、ドタバタしながら一つ一つ準備を進めていた矢先
13年間共に暮らしていた愛犬の体調が急変。最後は家族で静かに看取ってやりたいとKAIAにも事情を説明し、彼女には急遽別のところに住まいを移してもらうことに。自分の力では起き上がれなくなっても、どうしても自力で水を飲み排泄をしようと頑張る福丸。亡くなるまでの5日間は昼夜問わずつきっきりで看病。そして講座初日の前の晩、家族全員に順番に抱かれた後 私の腕の中で安らかに息を引き取ったのでした。
こんな状態で講座をすることに迷いを感じたことがなかったと言えば嘘になりますが、私一人でしていることではなかったし、もう走り始めてしまっていたのでやりきることにしました。KAIA日本滞在中に別日で講座開講日を設定することも不可能なぐらい私のスケジュールがつまっていて、でも不思議なことに福丸を看取る数日間は予定していた仕事が直前キャンセルになり、べったり一緒にいてやることができたのがせめてもの救いでした。
参加者さんへの事前連絡に漏れがあったり、自分の納得のいくような丁寧な個別対応ができなかったりと反省点は多々有ります。疲労困憊した状態で洗い物などのアシスタントを務めながらの通訳は正直キツかったし(二日目はCacao Magicのスミレさんがアシスタントを買って出てくださいました!)、通訳としての仕事も合格点には満たず…。3時間以上通訳しっぱなしは、元気な状態であったとしても体力的にも精神的にも厳しいもの。つくづく体調管理の大切さを痛感しました。
なにもかも中途半端になっちゃったかな。でも参加者さんの笑顔や笑い声で我が家が満たされ、たくさんの繋がりと良い循環が生まれたということは、私が願うRipple+ing Garden「〜ここから広がる幸せの波紋〜」がひとつカタチになった瞬間でもあるのかな、という気がしています。
こちらはKAIA SISUがプレーティングしたヴィーガンチョコアボガドムース。
アボガドは好んで食べない長男もパクパク食べるほどのがっつりチョコ味。
フォトグラファーの石川奈都子さんも写真撮影にご協力くださり、参加者さんはじめ皆々様のおかげでなんとか終えることのできたワークショップ。
初日には生徒さん全員で洗い物にもご協力ありがとうございました(涙)。
至らぬ点、お見苦しい点も数え上げたらキリがないほどあったはず(^_^;)そんな中、愛犬福丸のためにお花を届けてくださったり、目に涙を浮かべながらあたたかい言葉をかけてくださる方がおられたり、人々の優しさに救われ元気をいただきました。
参加者さんの中にはお料理の先生も多くおられました。「ぜひここで教室をさせてください!」という嬉しいお声も⭐︎これからのRipple+ing Gardenはどんどんオモシロイことになっていきそうな予感。
まだまだ産声をあげたばかりのRipple+ing Garden、これからもどうぞよろしくお願いいたします(^^)
5月24日にはすでに満席となっているKAIA SISUブランチ会開催予定。もうすこし気を引き締めて準備をすすめたいところです。
KAIA SISUhttp://www.kaiasisu.com
Spice up your life with English!
「英語のある人生はオモシロイ!」
Hitomi Pepper
****************************
HitomiPepper主催クラス・イベント
Pepper Child 子ども英語クラス
※現在空きのあるクラス
水・土 年長、新一年生クラス(若干名)
********************
【5月おとな英語クラス】
『ラジオ英会話』
ひとりでは挫折しがちなラジオ講座、
まずは一緒に三ヶ月続けてみませんか??
各自テキストをご購入の上 学習を実践していただき、
レッスンではテキストを使って復習、応用、さらなる実践へと
ステップアップしていきます。
Pepper English おとな英語
「目指せ、NHKラジオ英会話で日常会話をマスター!!クラス」
英語中級〜
どんどん英語表現の幅を広げていきたい方、
実践・応用力を身につけたい方、
楽しんで英語力の維持・ブラッシュアップをしたい方対象。
5月レッスンは5月号テキストを使用します。
5月21日(日)
13:00〜15:00
※平日開講希望の方はお気軽にメッセージくださいませ(^^)
4月のラジオ英会話クラスはみっちりスパスタレッスンでした(笑)!
息抜きのおやつは虹色パンダさんの玄米粉きなこクラッカー&つくしクッキー
***********************
Pepper Englishおとな英語
「おとなの基礎英語☆旅行英語を身につけるクラス」
根強い人気、「おとなの基礎英語」テキストを使い
テレビ講座の内容を実践練習するためのクラス
英語初心者さんから安心してご参加いただけるレッスン。
番組を観たことがないという方でも大丈ですよ♪
(5月開講は終了しました)
※リクエストベースでの開講となります。
ご希望の方はお気軽にメッセージくださいませ(^^)
***********************
※子連れ参加OK!
持ち物:筆記用具
受講料:3500円
(前月よりリピーターの方、
子ども英語クラス保護者は500円オフ)
場所:Ripple+ing Garden
(お申込時に場所の詳細をお知らせします
地下鉄北大路駅より徒歩15分
市バス東高縄町より徒歩2分)
※お茶・プチお菓子つき
お申込み・お問い合わせは
問い合わせフォームよりお願い致します。
※受講希望日・クラスもお知らせくださいね♪
http://hitomi.pepper.jp/%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/
************************
(残席2)「小学生対象⭐︎英語の世界に浸る一日」
2017年5月28日(日)
前回開催レポ→⭐︎⭐︎⭐︎
************************
]]>